八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

ヴィンテージギターは”経年変化”ではない 新品のギターが50年後にヴィンテージになることはまずない


八幡謙介ギター教室in横浜

先日も書きましたが、最近になってやっとヴィンテージギターのことがわかってきました。

弾いてみて一番納得したのは、ヴィンテージは経年変化ではないということです。

確かに、ヴィンテージといえども最初は現行の新品でした。

で、それが50年経ってウン百万とかで取引されるようになっているのですが、じゃあ今の現行のギターを買って50年弾いたらヴィンテージになるかというと、絶対にならないと断言できます。

といってもギター歴の浅い人にはわからないかもしれませんが、プロじゃなくても長年ギターを弾いていればヴィンテージを1回弾いたらすぐにわかります。

 

ヴィンテージは経年変化ではなく、そもそものモノが全く違うのです。

その土台の上にさらにエージングがされてヴィンテージになるようです。

じゃあ今の最高のビルダーが造ったギターならどうでしょうか?

そういったギターは弾いたことがないので分かりませんが、たぶんヴィンテージにはならないでしょう。

なんでかはわかりませんが。

日本刀の世界だと、平安や鎌倉期の刀はもう再現不可能だそうな。

それと同じなのでしょう。

 

ちなみに、僕は1978年にフジゲンのデザイナーさんが造ったプロトタイプを所有していますが(生産されたのはこの1本のみ)、僕はこれをヴィンテージとは呼びません。

いい音で気に入ってますが。

あと20年経っても30年経ってもヴィンテージにはならないでしょう。

これ↓

k-yahata.hatenablog.com