八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

誰かを見返してもそこには何もないので、努力のモチベイションは自分の中に設定するべき

バカにされたりからかわれたりして、「いつか見返してやる!」と一生懸命努力し、結果自分が成長できたという話はよくあります。 こういった話はだいたい見返すことに成功したところでゴールとなるので(それが一番ドラマティックでハッピーだから) その後…

iTunesに愛想が尽きたのでPC上の音源管理をfoobar2000に切り替えた

ここ数年、iTunesには何度もイライラさせられてきました。 WAVファイルのタグ(音源情報やジャケット)が反映されない、音源がいきなり消える、アップデートされたらジャンルが書き換わっているなどなど。 つい先日もまた音源が全部消えて、さすがにもう愛想…

フリマを駆使して安く独自のオーディオシステムを組む方法

以前、スマホ中心に音楽を聴いている人はラジカセで聞いてみようと書いたことがあります。 k-yahata.hatenablog.com 今回はそれのアップグレード版として、独自のオーディオシステムをできるだけ安く組むやり方をご紹介します。 おそらくほとんどの人はスマ…

ギターのいい音が聞きたければイーグルスを聴こう

少し前にテンモニ(YAMAHA NS-10M)を入手してから、改めて音楽を聴くのが楽しくなっています。 k-yahata.hatenablog.com 一通り手持ちの音源を聴いたらもっといろんなアーティストが聴きたくなって、久々にTSUTAYA通いしてあれこれCDを借りています。 そん…

N.W.A.はレペゼン文化のパイオニア

このブログでもちょいちょいご紹介しているN.W.A.というヒップホップグループがあります。 ギャングスタ・ラップというスタイルを生み出したことで有名ですが、実はそれよりももっと強い影響を現代の音楽シーンに与えているのではないかと思い、改めてご紹介…

プロケーブルはやばい……いろんな意味で

プロケーブルというショップを知ってますか? オーディオファンなら絶対に知らない人はいないでしょうが、ミュージシャン、中でもエンジニアやDTM愛好家にも知られた存在です。 サイトはこちら。 PRO CABLE - プロ用オーディオケーブル・最強のアンプ・オー…

ヒップホップ嫌いにオススメしたいヒップホップアーティスト3選

ミュージシャンで、どうしてもヒップホップが苦手、あるいは嫌いという人は意外に多いと思います。 特にギタリストでまだまだヒップホップを目の敵のように思っている人も少なくないでしょう。 とはいえ、全く聴かないというのももったいないし、バンドマン…

デフィアント・ワンズ ドレーアンドジミー(The Defiant Ones)

元N.W.Aのクルーでアメリカいちのヒップホッププロデューサーであるドクター・ドレと、ブルース・スプリングスティーンやパティ・スミスなどを手がけたロックプロデューサー、ジミー・アイオヴィング。

ギタリストにおすすめの爪切り、爪やすり

ずっと使ってきた爪切りが行方不明になったので、奮発してちょっといいやつを購入しました。 こちら。 匠の技 キャッチャー付きステンレス製高級つめきり カーブ刃 G-1014 出版社/メーカー: グリーンベル メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 1人 クリック:…

本当のことはそれを一度やめてみればわかる 2

前回の記事の続き。 k-yahata.hatenablog.com ご存じの方もおられるでしょうが、最近SNSの更新やチェックをやめました。 理由という理由はあるようなないようなですが、いっぺんやめてみようと。 すると、どうやら自分がSNS疲れをしていたことを発見しました…

本当のことはそれを一度やめてみればわかる

僕は何かを一度やめることに対してわりと肯定的に考えています。 というのは、本当のことは一度やめてみないと分からないからです。 例えば音楽なら、自分が本当に心から音楽が好きでそれなしでは生きていけないのか、それとも実はそうでもないのか……。 続け…

リトル・ガール・ブルー(Janis: Little Girl Blue)

中学生ぐらいで知っていまいちピンと来ないままずっと聴かず、このドキュメンタリーで久々にジャニスを聴いたがやっぱりいまいちだった。

誰かに何かを証明するために音楽をやっても虚しいだけ

音楽や他のことをずっと続けていると、だんだん好きでやっているのか何かを証明するためにやっているのかが分からなくなってきます。 例えば、自分が「本気」であることを誰かに証明するためだけに続けていたり、自分の技術を証明するために好きでもない楽曲…

テンモニ(YAMAHA NS-10M)は無理してでも買っといたほうがいい

先日購入したテンモニ(YAMAHA NS-10M)で音源を聴いたり、自分でも軽く録ってみたりして、改めてモニターの重要性を噛みしめています。 自分の音を確認するためには録音環境(マイク、ライン)とモニターが必要不可欠で、それを厳しく判定しようとするとフ…

ギターのフレットの高さとメリット

ふと思い立って、フレットの高さが違う2本のギターで同じフレーズを弾き比べてみました。 普段めんどくさいのであんまりそういったことはしないのですが。 で、改めてフレットが高い方が弾きやすいと感じました。 まあこれは通説として言われていることなの…