八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

ギター講師八幡謙介がギターや音楽について綴るブログ。

正解を引き当てるのではなく、継続したことが正解になっていくから、これだと思ったら続けるべき

まだ若いうちはなんとか正解を引き当てようともがきます。 例えば、ふたつのバンドで活動していて、どっちに本腰を入れるのが正解か? 小説なら新人賞を粘り強く狙って出版社からデビューするか、さっさと電子書籍で個人出版してファンを獲得していくか。 な…

存在する理由 Documentary of AKB48 

2016年版AKBのドキュメンタリー。 レジェンドメンバーの多くが卒業し、明らかに勢いがなくなってきたAKBのドキュメンタリーは残念ながらちょっと地味。

僕は昔からライブ運が悪い(観る方)

僕は昔からライブ運が悪いです。 やる方じゃなくて観る方で。 例えばまだ十代の頃、某大御所ジャズミュージシャンが来日するとのことで「これで見納めかも」とバイト代をはたいて滋賀から大阪まで片道2時間ぐらいかけて行ったらぜんぜんよくなくてがっかり…

「丁寧に弾く」というよくわからない価値観 音楽は丁寧に弾くものなのか?

楽器の演奏に対する褒め言葉として「とても丁寧に弾いてらっしゃいます」というのがありますが、正直、この価値観が僕はよくわかりません。 まああんまりプロの人はこれを言わないのでアマチュア同士の馴れ合いと理解していましたが、一度ちゃんと考えてみよ…

フリマでギターの機材はあんまり買わない方がいい Blues Juniorを安く買ってちょっと失敗した話

以前、フリマでFenderのBlues Juniorを購入しました。

We Are X 感想

アメリカ風の派手なバンドサクセスストーリーかと思いきや、YOSHIKIの人生哲学をベースにしたかなり重たい内容。 テーマは「死」。

ヒストリー・オブ・イーグルス 駆け足の人生

アメリカの長寿バンドEAGLESのドキュメンタリー。 ホテル・カリフォルニアで有名なバンドだが、あまり詳しくは知らなかったので観てみた。

N.W.A&EASY-E キングス・オブ・コンプトン

いわゆるギャングスタ・ラップの走りN.W.A.のリーダー、EASY-Eを中心としたドキュメント。

芸術は人間の本質をたちどころに暴き出すから面白い、そして怖い

芸術が面白くそして怖いのは、作者はもちろん、鑑賞者の本質までたちどころに暴くところです。 例えばある本を読んだとしましょう。 その内容をクソミソにけなす人は承認欲求が高く、満たされていません。 当たり障りのない意見でやんわり褒める人は気遣いに…

ギターの指板をクリーニングしたら音がよくなった

ギター歴24年にしてはじめて指板を自分でクリーニングしました。 使ったのはこちら。 TRICK ( トリック ) / TP11 Fretboard Cleaner その名の通り、指板のクリーナーだそうです。 ちなみに、ローズウッドは別のを使ったほうがいいとか関係ないとか…… とに…

ギター教則本を出版してから自分の考えが認知されるまで8年ぐらいかかった

2017年秋ぐらいから横浜ギター教室の予約が急に増え始め、忙しくなってきました。 と同時に、ようやく自分の考え方(ギターの奏法、音楽論、などなど)が認知されたという実感が湧いてきました。 単純に予約が増えたからというわけではなく、あちこちか…

Michael Jackson's Thie is It マイケル・ジャクソンドキュメンタリー 

言わずと知れたマイケル・ジャクソンの没後ドキュメンタリー。 改めて観るとあまりにもよくできすぎていて、まるでツアー前に死ぬことが分かっていたかのよう。

Hired Gun ハイヤード・ガン(スタジオミュージシャンのドキュメンタリー)

公式動画 www.youtube.com 感想 有名アーティストのサポートで生計を立てるミュージシャン、通称「Hired Gun」(ハイヤード・ガン)に焦点を当てた作品。 プロミュージシャンならだいたい想像つく(あるいは既に経験済みの)世界だが、世界的アーティストの…

クリック音が消える=ジャストではない 音楽におけるジャストとは?

そもそもそのジャストとは何でしょう? 多くの方、特にDTM世代のミュージシャンは、ともすればジャスト=クリックが消えることだと思ってしまいます。 そして、手拍子でクリックを消せない=ジャストで体感できていないと勘違いしてしまいます。 確かに、物…

冬にギターのネックが反る原因がわかってきた

今の横浜の部屋に引っ越してから、冬場にギターのネックがめちゃくちゃ反るようになりました。 もともとそんなことはまったくなかったのですが。 あれこれ試してみるとなんとなく原因がわかってきました。 まず、今の部屋には小窓がなく、ベランダへと通じる…